なんでもあらいぐま/おかあさんといっしょ 歌詞

2015年7月の月の歌。なんでもあらいぐまは、ジャブジャブのリズムで手洗い・身支度の楽しさと清潔の大切さを伝える、動物モチーフの生活知育ソングです。親子で歌って習慣化を応援。

「なんでもあらいぐま」歌詞

歌:おかあさんといっしょ

作詞:遊佐未森 作曲:遊佐未森

きのみを あらいぐま
りんごを あらいぐま
おててを あらいぐま
おかおを あらいぐま

ジャブジャブジャブジャブ
ジャブジャブジャブジャブ

いつも ピカピカ いいきもち

なんでも あらいぐま
なんでも あらいぐま

きのはを あらいぐま
おさかな あらいぐま
そよかぜ あらいぐま
こころも あらいぐま

ジャブジャブジャブジャブ
ジャブジャブジャブジャブ

いつも ピカピカ いいきもち

なんでも あらいぐま
なんでも あらいぐま

パパのて あらいぐま
ママのて あらいぐま
ぼくのて あらいぐま
わたしも あらいぐま

ジャブジャブジャブジャブ
ジャブジャブジャブジャブ

いつも ピカピカ いいきもち

なんでも あらいぐま
なんでも あらいぐま
なんでも あらいぐま
なんでも あらいぐま

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「なんでもあらいぐま」について

2015年7月の月の歌。なんでもあらいぐまは、洗う動作の反復と掛け声で、手洗い・顔洗いなど毎日の清潔習慣を楽しく身につけられる楽曲です。ジャブジャブの擬音とシンプルなくり返しで歌いやすく、子どもが自然に体を動かして参加できます。親子や集団での手洗い導入や生活指導に使いやすいテンポで、明るく前向きな気持ちを育てる一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

生活」「動物」「知育」のカテゴリに含まれています。


「おかあさんといっしょ」について

「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net