作詞:鍬本良太郎・丸山もも子 作曲:鈴木健太
ゾウゾウゾウゾウ チーゾウ
アリアリアリアリ デカーリ
あるとき かみさま かんがえた
おっきな ゾウを チーゾウにかえて
ちっちゃな アリを デカーリにした
おっきな きもち ちっちゃな きもち
はじめて わかった あいての きもち
つぎのひ おさんぽ するときに
チーゾウの くつは ぶっかぶか〜
デカーリの くつは きっつきつ〜
おっきな くつと ちっちゃな くつと
かえっこ したら ぴったり はけた
ゾウゾウゾウゾウ チーゾウ
アリアリアリアリ デカーリ
とつぜん ゆうだち ふってきて
チーゾウは くつを ふいてあげた
デカーリは かさを さしてあげた
おっきな あめも ちっちゃな あめも
あがった そらには にじが にこにこ
アリアリアリアリ ありがとう
ゾウゾウ ぞういたしまして
みあげた そらは おなじ あおい そら
ゾウゾウゾウゾウ チーゾウ
アリアリアリアリ デカーリ
ゾウゾウゾウゾウ チーゾウ
アリアリアリアリ そんなはなしも
ありだぞう ありっ!!?
2020年1月の月の歌。ぞうのそうぞうは、大きなゾウと小さなアリが入れ替わる不思議な出来事をユーモラスに描いた、想像力豊かな楽曲です。日常の出来事をやわらかな語り口とリズムで綴り、子どもたちの好奇心を刺激します。大きさや立場の違いから相手の気持ちを考える力を育て、やさしさや共感を楽しく学べる一曲です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月4日(金)に歌われたのは、「ゆめみるゆっくりさん」「ぼうが一本あったとさ」「ぞうのそうぞう」「しまうまグルグル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「ゆめみるゆっくりさんの」はおかあさんといっしょの2025年6月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の6月6日(金)に歌われたのは、「ゆめみるゆっくりさん」「ぼうが一本あったとさ」「ぞうのそうぞう」「しまうまグルグル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「ゆめみるゆっくりさんの」はおかあさんといっしょの2025年6月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の2024年7月12日(金)に歌われたのは、「かにダンス」「にんじゃきりん」「ぞうのそうぞう」「かくざとういっこ」「ネバネバサンバ♪」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「ネバネバサンバ」は2024年7月のおかあさんといっしょ月の歌です。
「おかあさんといっしょ」は、NHK Eテレで1959年に放送開始した幼児向け番組。うたのおにいさん・おねえさんを中心に、歌・体操・人形劇・短編アニメなどのコーナーで未就学児の情操や生活習慣を育む。毎月の「月のうた(今月の歌)」から多くの定番曲が生まれ、人形劇「ファンターネ!」やコンサートなどの展開でも長く親しまれている。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net