はじめて はじめまして/横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ) 歌詞

2008年4月の月の歌。「はじめてはじめまして」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、元気な掛け声であいさつから友だちが広がる、手拍子と反復が楽しい前向きな月の歌。

「はじめて はじめまして」歌詞

歌:横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ)

作詞:日暮真三 作曲:福田和禾子

はじめて はじめて はじめまして
はじめの はじめの はじまりの
はじまり はじまり はじまりですよ

ハーイ!ともだちの はじまりは
おはよう!のごあいさつ
はなしがはずんで
ハッときがつきゃ
はなれられないしんゆうだ

あえてよかったね うたいましょう
あえてよかったね にらめっこしましょ

はじめて はじめて
はじめて はじめて はじめまして

ハーイ!ともだちの はじまりは
ハキハキ!とげんきよく
はずかしがらずに
ハートにひがつきゃ
ハラハラドキドキしんゆうだ

あえてよかったね おどりましょう
あえてよかったね かけっこしましょ

はじめて はじめて
はじめて はじめて はじめまして

はじめて はじめて
はじめて はじめて はじめまして

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「はじめて はじめまして」について

2008年4月の月の歌。「はじめてはじめまして」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、あいさつから始まる出会いを明るく描く曲です。「はじめて」をくり返す言葉遊びと掛け声で、歌・ダンス・かけっこへ気持ちが弾みます。手拍子に合わせて声を出しやすく、新しい友だちづくりや集団遊びのきっかけにもなります。テンポのよい反復で覚えやすく、入園・進級の季節にも親子で取り入れやすい構成です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

友達」「元気」「笑顔」「」のカテゴリに含まれています。


「はじめて はじめまして」のトピックス

おかあさんといっしょ4月7日(月)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月7日(月)に歌われたのは、「きっとキセキ」「きみのなまえ」「はじめてはじめまして」「あひるの行列」「ぱくぱくるんるん」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。

横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ)の人気歌詞

「横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ)」について

おかあさんといっしょは、NHK Eテレの幼児向け番組で1959年に放送開始しました。番組発の楽曲は世代を超えて親しまれ、「だんご3兄弟」「ぼよよん行進曲」などの代表曲があります。CDや映像作品、コンサートを通じて家庭でも楽しめる音楽を届けています。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net