ふるさとは…秋/森一樹 歌詞

森一樹の「ふるさとは…秋」歌詞ページ。
「ふるさとは…秋」は、作詞:仲本 憲笙、作曲:荒木 じゅんです。

「ふるさとは…秋」歌詞

歌:森一樹

作詞:仲本 憲笙 作曲:荒木 じゅん

祭り囃子が 日暮れる里へ
風と流れて 秋が行く
都会暮らしは 季節も無いが
遠い夜汽車の 汽笛(ふえ)の音(ね)に
一人暮らしを終わらせて
いつか帰ろう ふるさとへ

軒に吊るした 雪洞(ぼんぼり)揺れて
今も心を 離れない
揃い浴衣に べに緒の下駄で
踊るあの娘も 嫁いでか
瞼とじれば 淋しくて
いつか帰ろう ふるさとへ

祭り終わって 吹く木枯らしに
里もそろそろ 冬支度
日向ぼっこの お袋さんの
丸い背中が 目に浮かぶ
積もる話を 手みやげに
いつか帰ろう ふるさとへ

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net