酒よ…我が人生/吉幾三 歌詞

吉幾三の「酒よ…我が人生」歌詞ページ。
「酒よ…我が人生」は、作詞:吉幾三、作曲:吉幾三です。

「酒よ…我が人生」歌詞

歌:吉幾三

作詞:吉幾三

作曲:吉幾三

ふるさとは津軽にて 十五才(じゅうご)まで居た
兄弟は9人で末っ子で
雪深い平野には 春だけ待ちどおしい
都会(まち)へ出た兄(あん)ちゃんが 帰って来るからネ

姉の背におんぶされ 学校へ行き
泣きべそで困ったと 聞かされた
またひとりまたひとり 都会へ出て行った
その度に父親は 酒飲み暴れてた

おふくろは泣きながら 長い夜越す
今頃はどこだろう 着いたろか
年を越すその度に 誰かが出て行った
その度に泣いていた 外出て泣いていた

唄うたい三味(しゃみ)線を弾く 酒飲むオヤジ
おふくろに手を上げる 父も居た
姉からの便りには 泣いてた父も居た
読む母と聞く父と 泣いてた二人居た

桜見りゃ思い出す おふくろの背中(せな)
リヤカーに乗っている 俺が居た
祭りには行けないと 知ってる俺が居た
春の風淋しげな 親子が歩いてた

夕暮れに帰らない おふくろが居た
畑まで駆け出した 俺が居た
目が見えずに泣いていた 暗闇母が居た
リヤカーを村ン中 引いてた俺も居た

いつからかオヤジから 聞いてた民謡(うた)を
何気なく唄ってた 俺が居た
三人で旅をした 楽しい何年か
掛け合いで父と俺 踊った母が居た

春先の田んぼにて 中学の頃
俺も行く都会(まち)へ行く 言った時
お岩木(いわき)山をじっと見て「そうか」と言った父
その夜は遅くまで 帰らぬ父だった

雪の降る遅い春 出発(たびだ)つ朝に
ひとりして泣いていた 父が居た
居たいけど居られない 未来と夢あった
いつの日かまた一緒に 暮らせぬ夢あった

ふるさとの駅からは 恩師と友が
青森の駅からは 母ひとり
泣きながら追いかける 着物の母が居た
いつの日かまた一緒 暮らせる夢乗った

夜汽車では出稼ぎで 都会(まち)行く人が
賑(にぎ)やかな酒の席 俺が居た
今は亡きばあちゃんに 貰った3万円
おふくろが離すなと 言ってたこのギター

見る物も 聞くものも 初めての都会(まち)
下町のアパートに 姉と居た
星空に涙して しばらく涙して
両親とふるさとが 恋しく涙して

ギター弾き唄うたい 夢求め酒
ひとり寝に惨(みじ)めさと 明日の夢
便り書き破り捨て この歯をくいしばり
ふるさとに夢の中 サヨナラ言っていた

恋もしたケンカした 挫折もした
いい友といい人に 支えられ
旅をして詩(うた)を書き 旅して人を知り
それぞれの夢を知り ギターをまた弾いた

酒と友 歌と友 アパート一間
思い出よ あの顔よ あの時代(とき)よ
なぁ昔 なぁ酒よ あの頃戻らぬか
がむしゃらに走ってた あの日にいつの日か

世の中が変わろうと それぞれの酒
過去を飲み 明日を飲み 夢を飲み
男とは幸せさ 忘れられるから
また生きよう もう少し わかるよなぁ酒よ

酒に泣き酒に聞き 男の未来(さき)を
寒空(さむぞら)に故郷と 友の顔
このままでいいのかと 何度も聞き返す
過ぎてゆく歳月に 焦(あせ)りの酒に酔う

薄れてく夢を背に 酔いどれの唄
下町の居酒屋の 窓ぎわで
忘れない忘れない 絶対忘れない
落としてく涙数 わかるよなぁ酒よ

大都会 人の波 背中合わせで
生きている奴が居る 同じ夢
夕焼けがビルの中 沈んで行く時が
切なくて悲しくて わかるよなぁ酒よ

キャバレーで唄ってた 真冬の町の
他人様(ひとさま)の唄うたう 侘(わび)しさよ
汽車に乗り 隣り町 明日も又唄う
この先に夢がある わかるかなぁ酒よ

旅先で知り合った 多くの友よ
旅先で飲み語り なぁ酒よ
今もまだ思い出が 昨日のようにある
頑張れと手を振った あの日のあの人よ

船に乗る 風雪の 海峡を行く
ふるさとの町灯かり 横に見て
降りたなら父が居て 母にもまた会える
涙拭きふるさとに 背中を又向ける

涙には幾つもの 思い出がある
心にも幾つかの 傷もある
ひとり酒手酌酒 演歌を聞きながら
ホロリ酒そんな夜も たまにゃなぁいいさ

雨の中酔いつぶれ 都会の夜に
待って来た夢捨てた こともある
なぁ酒よ何を捨て 何を拾えばいい
夢で泣くそんな酒 嫌だよなぁ酒よ

あの頃を振り返りゃ 夢積む船で
荒波に向かってた 二人して
男酒 手酌酒 演歌を聞きながら
なぁ酒よおまえには わかるかなぁ酒よ

何事も遠いほど すべて恋しい
何も無い暮らしさえ 笑えたな
アパートの赤電話 今でもあるだろうか
ふるさとが近かった こわれた赤電話

飲みたいよ浴びるほど 眠りつくまで
男には明日がある わかるだろう
詫びながら手酌酒 演歌を聞きながら
愛してるこれからも わかるよなぁ酒よ

飲むほどに染みて来る 十五の春が
遠くから聞こえてく 汽車の音
降り出したこの雨が 昔を流すなら
なぁ酒よおまえには 涙を流させる

夜空には屋台酒 男の愚痴を
淋しさも侘(わび)しさも この酒に
今は亡き我が父よ あんたの飲んだ酒
近頃は良く分かる 男の飲む酒が

泣かす酒 泣く酒も 生きているゆえ
嬉しさも悲しさも 家族ゆえ
何年になるだろう この都会(まち)住んでから
雪の降る北の町 帰るかなぁ酒よ

それぞれに人は皆 一人で旅に発(た)つ
幸せになるために 別れてなぁ酒よ
わかるよなぁ酒よ


文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

吉幾三の人気歌詞

人気の新着歌詞

ごちそうサマ~

おかあさんといっしょ

そうめん つぅつぅ ごちそうサマープールで ぱしゃ...

ノンフィクションズ

Da-iCE

フィクションを超えてくその時まで 駆け抜けて...

Blue Jeans

HANA

I think I lost my last piec...

残酷な夜に輝け

LiSA

夜を超える僕らのうた遠くまで響くように憎しみよ...

いちについて

あいみょん

簡単に幸せになれる方法を探してるそんな検索ばかり馬...

不道徳な夏

乃木坂46

暴力的にIt's hot! Hot!プールに飛び込...

なぜ 僕たちは走るのか?

乃木坂46

何か目的を見つけられないと人間(ひと)は生きていけ...

Carrying Happiness

Mrs. GREEN APPLE

Hi-fi まさにROUND & POP街中に...

Lucky Me

TENBLANK

Lived a hell of a lifeAlw...

裸足のチェッコリー

ORANGE RANGE

チェッチェッコリー チェッコリー××Yeah!...

CAT CITY

THE YELLOW MONKEY

もう諦めな そうこの街はヤツらに支配された月ま...

幕が上がる

back number

怖いけど震えは止まってないけどそれはさ失く...

再会

Vaundy

one more timeもう少しで起こすよmag...

永遠前夜

TENBLANK

懐かしい歌が聞こえた そう思ったら 君の笑い声で...

雨が上がるその瞬間

HKT48

もやもやしてたのはほんの些細なことで私以外 そ...

白睡蓮

氷川きよし

痛いよね 生きているって痛いから生きてるんだね...

Glass Heart

TENBLANK

生まれてきたよりも前に 聞こえていた 歌があった形...

まなざしは光

キタニタツヤ

雨降り、小さな傘に身を隠す僕に薄明かりがひとすじ...

OSHIBAI

龍宮城

弱己打破幕勝明訪来身体が震えて言葉につまづく自...

まんまるお月さま

宮下愛(村上奈津実)

台所から聞こえる音いつもと同じ優しい朝しわくち...

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net